FCCならの写真教室
6教室とも近鉄新大宮駅徒歩10分の株式会社トミカラー本社にて行います。
お申し込み・お問い合わせは、FCCなら事務局 0742-33-5940 へ。
デジなら
- 内容:
- デジタルカメラの機能を実際に使い撮影します。教室で作品講評とデジカメの基本を解説します。撮影会では、その時々に応じた設定を毎回ご教授します。
講評はデータで行います。USBメモリ・CD・メディア等に入れて10作品程度お持ちください。
(※パソコンを使った画像処理の教室ではありません。) - 講師:
- 吉村玲一先生(富士フイルム・ソニー・ジパング等、人気講師)
- 日時:
- 第2土曜日 AM10:00~12:00
- 会費:
- 半年 18,000円(4月と10月に教室にて集めます。)
フォトクラブ・フィールド
- 内容:
- 里を歩き気になるモノを写し 教室では、組写真の表現を学びます。
- 講師:
- 久保田秀典先生
- 日時:
- 第4金曜日 PM9:30~12:00
- 会費
- 半年 18,000円(4月と10月に教室にて集めます。)
モノクロ写真教室
- 内容:
- 写真の原点であるモノクロ写真をテーマとした教室です。
色に誤魔化されないトーン重視の被写体の捉え方や
光の読み方などを学びながら、お洒落でカッコいいモノクロ写真を
『 町歩きPHOTO 』しながらデジタルカメラで撮影します。 - 講師:
- 前田義夫先生
- 日時:
- 第4月曜日 13:30~16:30
- 会費:
- 半年 18,000円(1月と7月に教室にて集めます。)
校倉フォトクラブ
- 内容:
- 季節を感じる里の風景で写真の表現を楽しむ撮影会中心のクラブです。
- 講師:
- FCCなら スタッフ
- 日時:
- 第2火曜日 AM9:30~12:00
- 参加費:
- 6回分 6,000円 (4月と10月に教室にて集めます)
鹿友会(ろくゆうかい)
- 内容:
- 奈良公園の鹿と風景に特化し、写真を楽しむクラブです。講評会は2Lプリントで行います。
- 講師:
- FCCなら スタッフ
- 日時:
- 第3水曜日AM9:30~12:00
- 会費:
- 6回分 6,000円(1月と7月に教室にて集めます。)
銀塩カメラ倶楽部
- 内容:
- お家に眠っているフィルムカメラで月一回撮影してみませんか?
この倶楽部では入江泰吉氏『古色大和路』にある言葉を参考に、
その地への思いを馳せ、現在の風景をそれぞれの感性でゆったりと大和路を撮影し、楽しみたいと考えております。
この機会にフィルムカメラを蘇らせて一緒にドキドキワクワクを改めて体感しましょう!!
—–ずっとフィルムで撮影されている方、もちろん大歓迎です!—– - 講師:
- FCCなら スタッフ
- 日時:
- 第4火曜日 13:30~16:30
- 会費:
- 半年 6,000円(4月と10月に教室にて集めます。)途中入会可 月割り
共通事項
各教室、撮影会の時間は上記の限りではありません。
途中入会の場合、会費は回数割させていただきます。 ※欠席の場合、返金はご容赦願います。