平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
さてコロナの影響により短縮しておりました営業時間を
6月末をもって時短営業を終了し、7月より通常営業を再開することとなりました。
引き続き、感染予防対策として検温やマスク着用といったガイドラインにのっとり営業を続けさせていただきます。
ご理解とご協力のよろしくお願いいたします。
また弊社では、クールビズを励行しておりますため、
7月より弊社社員がお客様先に伺う際もクールビズの軽装での訪問になります。
あらかじめご了承ください。
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
さてコロナの影響により短縮しておりました営業時間を
6月末をもって時短営業を終了し、7月より通常営業を再開することとなりました。
引き続き、感染予防対策として検温やマスク着用といったガイドラインにのっとり営業を続けさせていただきます。
ご理解とご協力のよろしくお願いいたします。
また弊社では、クールビズを励行しておりますため、
7月より弊社社員がお客様先に伺う際もクールビズの軽装での訪問になります。
あらかじめご了承ください。
新緑の候、貴社におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて表題の件ですが、新型コロナウイルス感染予防の緊急事態宣言の延長を受け
お得意先様ならびに弊社社員の安全のために5月1日から6月30日までの間、社員の交代勤務を延長させて頂くこととなりました。
弊社の営業時間は、9:00~16:30に時間を短縮して営業致しますが、
集配便および写真用品の出荷・プリントの仕上がりなどの出荷も集配日に合わせた日程とさせていただきます。
日付 | 27(月) | 28(火) | 29(水) | 30(木) | 5/1(金) | 2(土) | 3(日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
集配 | Bコース | 集配なし | 祝日休業 | Aコース | 集配なし | Bコース | 休業 |
出荷 | 〇 | × | × | 〇 | × | 〇 | × |
日付 | 4(月) | 5(火) | 6(水) | 7(木) | 8(金) | 9(土) | 10(日) |
集配 | 祝日休業 | 祝日休業 | 祝日休業 | Aコース | 集配なし | Bコース | 休業 |
出荷 | × | × | × | 〇 | × | 〇 | × |
日付 | 11(月) | 12(火) | 13(水) | 14(木) | 15(金) | 16(土) | 17(日) |
集配 | Aコース | 集配なし | Bコース | 集配なし | Aコース | 休業 | 休業 |
出荷 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × | × |
日付 | 18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) | 23(土) | 24(日) |
集配 | Bコース | 集配なし | Aコース | 集配なし | Bコース | 休業 | 休業 |
出荷 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × | × |
日付 | 25(月) | 26(火) | 27(水) | 28(木) | 29(金) | 30(土) | 31(日) |
集配 | Aコース | 集配なし | Bコース | 集配なし | Aコース | 集配なし | 休業 |
出荷 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × | × |
期間中につきましては、人員の不足が生じますので
お問合せまたは、商品のご注文は、FAXをご活用いただきますようにお願い申し上げます。
FAX: 0742-33-5634
営業担当も交代での隔日勤務となりますが、
10:00~15:00は、電話にて対応させていただきます。
感染者の皆様の早いご回復をお祈りしますとともに、
会社として感染を発生させないための苦渋の決断でございますので
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
陽春の候、貴社におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて表題の件ですが、新型コロナウイルス感染予防の緊急事態宣言の発令を受け、
お得意先様ならびに弊社社員の安全のために4月20日から5月2日までの間、社員の交代勤務を行う事といたしました。
弊社の営業時間は、9:00~16:30に時間を短縮して営業致しますが、
集配便および写真用品・プリントの仕上がりなどの出荷も集配日に合わせた日程とさせていただきます。
日付 | 20(月) | 21(火) | 22(水) | 23(木) | 24(金) | 25(土) | 26(日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
集配 | Aコース | 集配なし | Bコース | 集配なし | Aコース | 臨時休業 | 休業 |
出荷 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × | × |
発送 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × | × |
日付 | 27(月) | 28(火) | 29(水) | 30(木) | 5/1(金) | 2(土) | 3(日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
集配 | Bコース | 集配なし | 祝日休業 | Aコース | 集配なし | Bコース | 休業5/6まで |
出荷 | 〇 | × | × | 〇 | × | 〇 | × |
発送 | 〇 | × | × | 〇 | × | 〇 | × |
期間中につきましては、人員の不足が生じますので
お問合せまたは、商品のご注文は、FAXをご活用いただきますようにお願い申し上げます。
FAX: 0742-33-5634
営業担当も交代での隔日勤務となりますが、
10:00~15:00は、電話にて対応させていただきます。
感染者の皆様の早いご回復をお祈りしますとともに、
会社として感染を発生させないための苦渋の決断でございますので
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
従業員の安全確保を目的として以下の対応を実施いたします。
実施期間
令和2年4月11日(土)~5月2日(土)
※状況により期間を延長する可能性がございます。
実施内容
1.時短業務体制
写真製品の生産業務につきましては、平常通り行いますが、
時短体制のため至急の対応は、致しかねる場合がございます。
窓口業務につきましては、9:00~16:30まで受付となります。
2.臨時休業
4月18日(土)は、臨時休業とさせていただきます。
3.営業訪問の自粛
訪問による営業活動につきましては、当面の間自粛させていただきます。
皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、
感染防止対策へのご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
富士フイルムより印画紙の10%値上げ発表がありました。
価格改定の内容:10%以上の値上げ
実施時期:2020年4月1日以降
平素は、トミカラーをご利用頂き誠にありがとうございます。
下記日程で社内電気設備点検を行います。
メンテナンス日時:
2020年01月25日(土) 9時00分 – 2020年01月25日(土) 13時00分
つきましてはメンテナンス中、Topicsの送信・TopicsPlus・FTPサービスなどの使用ができなくなります。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り深く御礼申し上げます。
トミカラー社員一同無事新春を迎えられましたのは、ひとえに御厚情によるものと深く感謝致しております。本年も倍旧の御高配を伏してお願い申し上げます。
1月6日(月)より業務を致します。
いつも弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の業務につきましては、下記の通りとさせていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
2019年末:12月28日(土)まで
2020年始: 1月6日 (月)より
休業中の納期に関しましては、通常納期と異なります。
ただし1月6日午前中は、弊社工場機械始業点検のため、プリント・現像作業は行いません
来年度もよろしくお願いいたします。
詳細は担当営業もしくは、業務課(0742-33-5125)まで、お問い合わせください。
ロモグラフィーのもっともスタンダードなフィルムカメラ Lomo LC-A+ を使ったワークショップを9月21日(土)、ラボ京都にて開催します!
講師は多重露光作品を生みだす写真家のゴトウヨシタカさん。
撮影した写真はその日のうちに現像、プリントすることができます。
日時: 9月21日(土) 10:00 – 16:00
集合場所: ラボ京都 (京都市下京区釘隠町248-1※京都市営地下鉄四条駅6番出口より徒歩3分)
講師: ゴトウヨシタカ氏
定員: 12名(先着順)
参加費: 4,500円
(LC-A+ レンタル、Color Negative 400 ISO 35mm 1本、現像、プリント L版36枚込み)
※小雨決行。中止の場合前日の20時までにメールにてご連絡致します。
※現金払いのみ
※交通費、昼食代、植物園への入園料200円は各自ご負担ください
※現像後、希望者にはデータもお送りします。
※応募締め切り:9月20日(金) 15:00
※定員12名、応募者多数の場合先着順とさせて頂きます。
※応募が定員を超えた場合、当選・落選いずれの場合も結果は 9月20日(金)中にメールでご案内致します。事前に必ずご確認下さい。
10:00 ラボ京都 集合、カメラの説明
10:40 京都府立植物園まで移動(電車)
11:00 植物園着、撮影タイム
13:00 植物園入り口集合、フィルム回収、各自自由行動(昼食タイム)
14:30 ラボ京都 集合、プリント・撮影データ配布、品評会
16:00 解散予定
京都産業大学経営学部卒。digmeout (FM802/FM COCOLO) 登録アーティスト。2008年にLomography社製のフィルムカメラに出会い、それまで使っていたデジタル一眼レフカメラを封印。既成概念に捉われず、撮影を楽しむユーザーに触発され多重露光に没頭。CGやSF映画の様な世界を多重露光やクロスプロセス現像といったアナログの手法でいかに表現できるかを常に考えて作品制作を行う。それらの作品は時に幻想的で時にクレイジーな作品として様々なコンペで評価を受ける。作品発表は東京、大阪を中心に個展を開催し、国内外のアートフェアにも出展。作品の多くはLomographyの公式サイト、SNSにてサンプルやプロモーション写真として採用される。また各種広告やフライヤーのアートワークも担当。そしてフィルムカメラによるワークショップの自主企画及び専門学校での客員講師を勤める。またトークイベントのゲスト出演などの活動も国内外で行う。
Web: www.photobox.jp/
Lomohome: gocchin
Instagram: lomogocchin
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
さて、お盆期間中の営業および商品出荷のご案内をさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
休業期間 8月14日(水)~8月15日(木)
商品のご注文に関しましては、各メーカー8月10日(土)~15日(木)までの長期休業となります。
商品のご注文は、8月8日(木)までにお願い申し上げます。
8月9日以降のご注文分は、8月19日(月)以降のお届けとなりますので
ご了承お願いいたします。
尚、弊社在庫分に関しましては随時出荷させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具